一般社団法人 日本自動車工業会が主催する「Japan Mobility Show 2025|ジャパンモビリティショー2025」(以下「JMS2025」)が、2025年10月30日(木)から11月9日(日)まで、東京ビッグサイトで開催される。

ジャパンモビリティショー2025

約70年続いた「東京モーターショー」から2023年に新たに生まれ変わったジャパンモビリティショーは、自動車産業の枠を超え、IT・通信・エレクトロニクス産業など多くの産業を巻き込み「豊かで夢のあるモビリティ社会の構築」を目指すイベント。

「JMS2025」では、「モビリティ関連部門」も新設され、過去最多となる合計500社以上の企業・団体が参加。注目の新型ランドクルーザーFJをはじめとした自動車メーカー各社の新型車や世界初公開のコンセプトモデルなどが展示されるのはもちろん、キャンピングカーゾーンでは、クルマでの旅の楽しさを体感できる約40台のキャンピングカーも展示される予定となっている。

さらに、国内バイク4メーカーがコラボした「鈴鹿8耐パフォーマンス」、子どもたちに人気の「はたらくモビリティ」展示、日本全国の特産品を軽トラで運び、集う「軽トラ市in ジャパンモビリティショー2025」や、世界各国のスーパーカー&スーパースポーツカーが一堂に会する「TOKYO SUPERCAR DAY 2025 in Japan Mobility Show」、「痛車天国 Special meeting with Japan Mobility Show 2025」などユニークな企画も開催予定となっている。

「Japan Mobility Show 2025」
日程:2025年10月30日(木)~11月9日(日)※一般公開は10月31日(金)13:30~
会場:東京ビッグサイト
料金:前売券¥2,700、当日券¥3,000、アフター4¥1,500、アーリーエントリー¥3,500(1日5000枚限定)※高校生以下無料

(問)日本自動車工業会 https://www.japan-mobility-show.com/