コンパクトなのにパワフルで高機能な卓上バーベキューグリル「ユニセラ」。言わずと知れたUNIFLAME|ユニフレームのロングセラーだ。
ユニセラが長年にわたって人気を集める理由の一つが、おでん、焼き鳥、熱燗など多彩な楽しみ方を提案するオプションパーツ。そんなユニセラのオプションに新たに「ジンギスカン鍋」が加わった。
UNIFLAME「ユニセラジンギスカン鍋」¥4,400
「ユニセラジンギスカン鍋」は、ユニセラにフィットする形状のアルミ製ジンギスカン鍋。一般的なジンギスカン鍋の円型ではなく、 角型の形状になっていて、ユニセラにフィットして熱を効率よく食材に伝えるのはもちろん、持ち運びにも便利。フッ素樹脂加工によりお手入れも簡単だ。
ユニセラの3代目「ユニセラTG-Ⅲ」はもちろん、旧モデルの「ユニセラ1500」・「ユニセラTG」・「ユニセラロング」でも使用可能。また、ユニフレームのステンレスかまど「薪グリルⅡラージ」と旧モデルの「薪グリル」・「薪グリルラージ」、テーブルトップバーナー「US-DⅡ」などにも対応している。
ジンギスカンと言えば、北海道ということで、監修は北海道・岩見沢の路地裏にひっそり佇む、アウトドア好きが集まる小さな酒場「Be-山」の片山 誠司さんが監修している。
(問)ユニフレーム https://www.uniflame.co.jp/