アウトドア・カジュアルブランド「CHUMS|チャムス」が、初の宇宙プロジェクトを実施。国際宇宙ステーション(ISS)「きぼう」日本実験棟の有償利用制度を活用して、ISS内での動画撮影を行う。2025年10月21日に種子島から打上げ予定のHTV-X搭載を目標に準備中だという。
今回の動画撮影では、マスコットキャラクターのブービーバードのぬいぐるみ2体が、チャムス「SPACE」シリーズのJump SuitsとSpace Booby T-Shirtを着用して、国際宇宙ステーション(ISS)内の「きぼう」日本実験棟にて動画撮影を行う。
単にマスコットキャラクターが宇宙を旅するだけでなく、アウトドアブランドとして宇宙への挑戦を実現することで、未来のライフスタイルやアウトドアファッションの新たな可能性を示す重要な試みになるという。
チャムスのルーツであるラフティングに宇宙空間でチャレンジするほか、ISS内「きぼう」内の紹介動画も撮影予定。究極のアウトドアフィールド「宇宙」のロマンと楽しさを、チャムスらしいあそびゴコロあふれる映像で表現し、2026年9月頃に動画を公開する予定となっている。
(問)ランドウェル https://www.chums.jp/space-info